海原友明の消防団改革のすすめ

消防団を取り巻く問題の中でまずすべきことは「操法大会の廃止」です。この大会があることによって苦しんでいる全国各地の実態や私の思いを紹介します。

千葉県 匝瑳市

千葉県匝瑳市(そうさし)の令和4年9月市議会では、操法大会が消防団の団員不足の一因であり、操法大会の在り方を再考することを現場は望んでいると質疑しています。

f:id:KaibaraTomoaki:20200813123135p:plain

匝瑳市議会 2022-09-15
09月15日-03号

https://ssp.kaigiroku.net/tenant/sosa/SpMinuteView.html?tenant_id=212&council_id=110&schedule_id=4

-議員-
消防団、大きく3つ、団員不足についてでございます。

 団員不足の、毎年、私も質問させていただいておりますが、その後においての対応及び行政当局の今後についての考え方をお伺いいたします。

 続きまして、操法大会についても団員不足とともに、毎年、私も質問させていただいております。コロナ禍において、非常に今、時代、社会の状況も踏まえた中で、操法大会の在り方についてを再考されてはいかがかということでございます。その中で、非常に、操法大会、これ消防団の団員不足にも非常に関係してきております。消防団員の募集の中において、操法大会があるから私は消防団員をやりたくないという話が非常に各地域で多いと聞いております。 


-総務課長-

 私からは、消防団の団員不足についてと今後の操法大会の在り方について、消防車の責任保証についてお答えさせていただきます。

 初めに、消防団員の不足に対する対応についてのお尋ねでございますが、御承知のとおり、消防団員の確保は、本市のみならず全国的な課題となっております。

 消防団は、地域密着力や動員力、即時対応力において地域防災の中核でありますので、消防団の活動は、社会環境が変化していく中にあっても地域において継承されていかなければならないものと考えております。

 市といたしましては、消防団員の加入促進を図るため、広報そうさを活用して消防団の役割ややりがい等についての周知に努めるとともに、近年は、災害時のみ活動する機能別団員の導入や団員報酬の引上げ、学生消防団活動認証制度の創設などを行ってまいりました。

 消防団員の不足は、本市の防災力に直結する大変重要な課題でありますので、引き続き効果的な団員確保策について研究し、取り組んでまいります。

 また、昨年、匝瑳分団で行われました分団内の統合、いわゆる部の統合や再編につきましては、団員確保とは直接関係ないんですけれども、効率的に消防団活動を継続していくための方策の一つであると認識しております。この件については、各分団から部の統合等に関する御相談をいただきました場合に、消防団幹部役員会において協議をして、その結果をもって調整してまいりたいと考えております。

 次に、今後の操法大会の在り方についてお答えいたします。 操法大会は、消火活動の技術力を競い、消防団全体の技術の向上を図るため、全国、都道府県、市町村など、それぞれの段階で大会が運営されております。

 近年、大会を過度に意識した訓練の実施や行動の形式化といった指摘があることを受け、公益財団法人日本消防協会を中心に検討が行われ、本年度の大会から演技的な要素の強い動作についての見直しが行われたところであります。この見直しにより、操法訓練による消防団員の負担は一定程度の軽減が図れたものと認識をしております。

 なお、今後の本市の操法大会の在り方につきましては、千葉県大会及び海匝支部大会への対応を踏まえ、消防団幹部役員会において協議がなされるものと考えております。


-議員-
団員不足についてですけれども、これずっとこの間、私も質問させていただいております。 市長も過去に中央分団第5部で部長さんやられておりました。操法大会でも優秀賞を受賞されております。

 これ2番目の操法大会、これと大分リンクしてくるわけなんですよ。先ほど私も登壇のとき申し上げましたが、一応、募集して一番先に言われるのは、操法大会出るのは嫌だよと、だから消防団入りたくないと。これがもう私の感じだと65%ぐらい、そういう返事が返ってきております

 だから根本的に、これをセットで、まず2の操法大会の問題をクリアすれば団員不足もある程度解消の方向には行くのではないかと、これ順番が逆になりましたけれども、私は、現場からの声としてそう思っております。

 本当に、今この間でも社会情勢が大分変わりまして、そこら辺も早めに、操法大会、県大会、全国大会、海匝大会とありますけれども、海匝大会においては、そのメンツを捨てても自分の市はうちの消防団員守ってくれるよという環境をぜひともつくっていただきたいなと思います。回答はいつも同じ回答ですから、結構です。 

 

この議員さんは、匝瑳市の消防団の存続と活性化の為にご尽力されているようですが、中々消防団の体制は変わらないように見受けられます。匝瑳市消防団が自ら変わろうとしなければ、議会の中で質疑応答するだけでは変革はできません。

個々の消防団が、真剣に今後の消防団、そして地域防災について考えなければ未来はありません。

「伝統」だけにすがっていると、考える力が衰えてしまいますよ。

 

 

 

孤立しましたの無料写真

匝瑳市は平成18年より、消防団員の服務、待遇、消防施設の改善その他消防に関する 重要事項について、市長の諮問に答え、又は市長に建議することを目的に「匝瑳市消防委員会」を立ち上げています。

 

平成29年10月31日に行われた 消防委員会では、今後の消防団組織の在り方や、機能別消防団員の導入、女性消防団員の具体的な役割等について議論されていますが、その中で、操法用の小型ポンプの購入を要望する意見がありました。

 

 平成29年10月31日 匝瑳市消防委員会

https://www.city.sosa.lg.jp/data/doc/1552723175_doc_4_0.pdf

-委員-

 小型ポンプ操法用の小型ポンプについて消防組合に確認したところ、揚水や送水等における性能の差は歴然とのことである。操法大会において更なる上位を目指すため、購入を要望したい。

 

 -市長-

 要望事項については、調査・研究及び検討していきたい。

 

小型ポンプだけでなく、ホースや、筒先、シューズ等、操法大会で勝ち抜くために作られたモノが多くあり、大会では当たり前の様に使用しています。
これらは「操法用」として販売されており、実際の火災等の有事の際に優位な効果を発揮するものではありませんし、使えないものもありますし、使うと怒られるものもあります。


操法大会の為だけに、高額な道具をみなさんの税金や消防団員から徴収した分団費等で購入しています。


そして大会を開催するにも多額の費用が発生しています。
各地域の大会で数百万、県大会で数千万、全国大会で億単位のお金が動きます。

操法大会は、典型的な 「手段の目的化」となっており、しかも手段としては最善な方法とは言い難く、むしろマイナス面の方が大きいと思います。

 

 

匝瑳市消防団の情報はこちら

f:id:KaibaraTomoaki:20200517001906p:plain

 

  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!
「全国消防操法大会の廃止」
http://chng.it/Kx45cBjj
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログランキング・にほんブログ村へ